|
時 間 |
発表者氏名 |
司会教員 |
論文題目 |
9:00-9:25 |
谷口 一平 |
大川原真一 |
懸濁液組成が微粒子の熱泳動に及ぼす影響 |
9:25-9:50 |
中谷 啓悟 |
大川原真一 |
多孔質ガラスを用いた光触媒マイクロリアクター |
9:50-10:15 |
稲葉 峻裕 |
吉川 史郎 |
撹拌槽内の吐出流域における乱流渦構造に関する研究 |
10:15-10:40 |
茶野木勇人 |
吉川 史郎 |
中空糸膜型血液濾過器の透過現象に関する研究 |
10:40-11:05 |
長谷川 徹 |
松本 秀行 |
超音波の周波数重畳照射法を用いたマイクロカプセル破壊挙動の操作 |
11:05-11:30 |
増田 啓太 |
松本 秀行 |
静電微粒子法を用いたフロー系液滴分散システムの構築 |
11:30-11:55 |
水谷 歩 |
松本 秀行 |
速度論モデルを用いた層形成操作の相関移動触媒反応挙動への影響解析 |
昼休み (11:55-13:00) |
13:00-13:25 |
後藤 優 |
久保内昌敏 |
現場重合フェノキシ樹脂における均一機械物性を発現するための成形法の評価 |
13:25-13:50 |
橋本 唯 |
久保内昌敏 |
光ファイバセンサを用いたFRP内への薬液侵入速度の推定と実機への適用手法の検討 |
13:50-14:15 |
由井 智哉 |
久保内昌敏 |
下水道防食用FRPの酸性環境下における腐食劣化挙動 |
14:15-14:40 |
木村 俊介 |
関口 秀俊 |
無電極小型光源を用いた充填層型光触媒反応器の開発 |
14:40-15:05 |
長澤 俊海 |
関口 秀俊 |
不均一触媒法バイオディーゼル合成における液中放電と超音波の併用効果 |
15:05-15:30 |
渡辺 覚 |
関口 秀俊 |
凍結濃縮プロセスにおける振動効果の解明 |
休憩 (15:30-15:45) |
15:45-16:10 |
姉川 洋平 |
森 伸介 |
マイクロ波プラズマCVDを用いたカーボンナノウォールの合成と構造制御による透明導電薄膜への応用 |
16:10-16:35 |
楠 祐一郎 |
森 伸介 |
平行電極型グライディングアーク放電を用いた改質プロセスの開発 |
16:35-17:00 |
高岸 昌慶 |
森 伸介 |
プラズマプロセスを用いた多孔質酸化チタン薄膜の合成と色素増感太陽電池への応用 |
|
時 間 |
発表者氏名 |
司会教員 |
論文題目 |
9:00-9:25 |
小室 翔吾 |
益子 正文 |
タッチパネル操作を想定した分子膜被覆された固体表面における指のトライボロジー特性 |
9:25-9:50 |
佐藤 卓 |
益子 正文 |
ジアルキルジチオリン酸亜鉛系添加剤から形成されたトライボフィルムの摩擦特性を制御する因子の解明 |
9:50-10:15 |
松井 雄治 |
益子 正文 |
リン系添加剤の摩擦摩耗低減性能に及ぼす併用極性化合物の作用 |
10:15-10:40 |
加藤誠太郎 |
谷口 泉 |
流動層滴下燃焼法によるSiOx/C複合体の合成とそのリチウム二次電池負極特性 |
10:40-11:05 |
木田 亘 |
谷口 泉 |
LaMnO3球状多孔質粒子の合成とその電極触媒性能 |
11:05-11:30 |
長野 洋明 |
谷口 泉 |
噴霧熱分解法を基盤としたピロリン酸鉄リチウムの合成とそのリチウム二次電池正極特性 |
11:30-12:20 |
Gulnur Kalimuldina |
谷口 泉 |
(特定課題研究) Synthesis and characterization of Cu2S as cathode material for rechargeable lithium battery |
昼休み (12:20-13:20) |
13:20-13:45 |
岡本 健志 |
渕野 哲郎 |
業務プロセスモデルに基づくProcess Chemistryの要求定義 |
13:45-14:10 |
古賀 裕貴 |
太田口和久 |
複合生物反応を用いた食品産業廃棄物からのメタン生成反応の解析 |
14:10-14:35 |
中川 大暢 |
太田口和久 |
乳酸からアラビノースへの生物変換プロセスの解析 |
14:35-15:00 |
 |
太田口和久 |
酵母アラビトール生成反応の細胞内pH依存性解析と応用 |
15:00-15:25 |
高村 洋輝 |
太田口和久 |
耐塩性窒素固定菌を用いた不用乳糖から有用稀少糖への変換技術の開発 |
休憩 (15:25-15:35) |
15:35-16:00 |
田村 真吾 |
伊東 章 |
マイクロ波加熱を用いたCO2選択透過ゼオライト膜の合成 |
16:00-16:25 |
杉山 祐介 |
伊東 章 |
イオン液体膜による空気中のVOC分離操作 |
16:25-16:50 |
久保 良博 |
伊東 章 |
膜蒸留法によるホエイ濃縮操作 |
16:50-17:15 |
菅村 太希 |
下山 裕介 |
高圧二酸化炭素を利用したイオン液体ゲルバインダー炭素電極の作製 |