論文公聴会・発表会のご案内
ホーム >> 論文公聴会・発表会のご案内 >>  平成18年度 博士論文公聴会 -2
化学工学専攻博士論文公聴会を以下のように開催いたしました。
日時:平成19年1月11日(木)
             12日(金) 
                            16日(金) 
会場:大岡山南1号館2階209会議室
平成18年度博士論文公聴会プログラム
| 1月11日(木) | 
| no. | 時間 | 発表者氏名 | 指導教官 | 論文題目 | 
| 1 | 13:00-14:30 | 青木 才子 | 益子 正文 | 潤滑油添加剤から形成されたトライボフィルムのキャラクタリゼーションとその摩擦特性評価 | 
| 2 | 14:45-16:15 | 阿久津 智宗 | 益子 正文 | 潤滑グリースのレオロジー特性評価による網目構造変化の解析 
 | 
| 3 | 16:30-18:00 | 小林 大祐 | 黒田 千秋 | 乳化重合プロセスにおける超音波間接照射法の適用と動的プロセス操作法の開発 
 | 
| 1月12日(金) | 
| no. | 時間 | 発表者氏名 | 指導教官 | 論文題目 | 
| 4 | 9:00-10:30 | 伊佐地 実央 | 小川 浩平 | 固液攪拌槽における粒子とインペラとの衝突頻度 | 
| 5 | 10:45-12:15 | 尾形 直久 | 太田口 和久 | 藍色細菌低温二酸化炭素固定反応の向上と水素発生への応用 | 
| 6 | 13:30-15:00 | Abastari | 津田 健 
 | Evaluation of polymer material lining under corrosive environment | 
| 7 | 15:15-16:45 | David Brown | 渕野 哲郎 | Development and application of an equilibrium reaction modeling approach and of heat integration methodologies for the conceptual design of biomass gasification energy conversion systems | 
  | 1月16日(火) | 
| 8 | 15:00-17:00 | 遠田 正見 | 鈴木  正昭 | 原子炉廃止措置時の除染技術に関する研究 |