講演会・シンポジウム
ホーム >> 講演会・シンポジウム
化学工学専攻講演会のお知らせ
平成27年6月12日
2015年度 第3回化学工学専攻講演会
化学産業グローバル化時代におけるキャリアアップ 〜博士学位取得と化学工学〜
概 要: |
化学工学専攻の学部生・大学院生に対し, 化学産業グローバル化時代を生き抜くための将来のキャリアパスおよびキャリアアップを考え,かつ学習する機会を提供することを目的として,2013年度より化学工学専攻講演会「化学産業グローバル化時代におけるキャリアアップ〜博士学位取得と化学工学〜」がスタートしました.2015年度の第3回講演会では,化学工学専攻にて博士課程を修了し,企業ならびに研究所の各方面でご活躍中の卒業生の方々を講師としてお招きし,「化学工学専攻で博士課程を取得する道のり」「グローバル化時代に向けたキャリアパス」「キャリアアップへの博士号の活かし方」「化学企業における博士の活躍事例」などについて話題を提供していただきます. |
開催日時: |
2015年7月1日(水)15:05-16:40 |
開催場所: |
東京工業大学大岡山キャンパス南4号館2階421講義室 |
プログラム: |
15:05〜15:10 開会の挨拶 久保内 昌敏 教授
15:10〜15:40 株式会社 東芝 鈴木 翔 氏
15:40〜16:10 国立医薬品食品衛生研究所 阿部 裕 氏
16:10〜16:40 JX日鉱日石エネルギー株式会社 古田 智史 氏
|
問い合わせ: |
化学工学専攻 青木才子 |
過去の講演会
|
|