化学装置材料研究室

TOP

本研究室では、化学装置材料(主としてプラスチックあるいはプラスチック系複合材料) の耐久性・安全性向上の研究を行っております。
これまでの研究により、装置材料の最適設計・余寿命予測などを可能にし、 化学装置の耐久性向上に役立ててきました。
最近では劣化のメカニズムを応用た材料のリサイクルや劣化の検知および 自己補修材料の開発に関する研究にも力を入れております。

材料の高性能化・長寿命化、環境負荷の小さい材料の提案、安全性の高い材料の研究を化学工学的な観点から行っている、
それが当研究室の主な活動です。


ニュース

研究室活動

研究室行事                  過去の研究室行事は「研究室行事」へ移行しました

     
  • Weiiさん・WangさんのFarewell party & Taniaさん・山口さんのWelcome partyをZoomにて行いました. (2020年10月1日)  
  • 同門会を11月30日土曜日に行いました.同門会のページに詳細を公開しております(パスワードは担当にお尋ねください).  
  • MichさんのWellcome partyを開きました.(2019年10月10日)  
  • 日大生産工学部三友研・酒井研と学生による研究交流会を行いました.(2019年9月2日)  
  • ZuliさんのFarewell partyを開きました.(2019年8月5日)
  • 同門会を11月10日土曜日に行いました.同門会のページに詳細を公開しております(パスワードは担当にお尋ねください).
  • H30年秋の新歓を開きました.(2018年10月1日@S4#503リフレッシュルーム)
  • 日大生産工学部三友研・酒井研と学生による研究交流会を行いました.(2018年8月30日)
  • 蔵前工業会の学生分科会主催キャンパスツアーで研究室紹介を行いました.(2018年8月20日)
  • オープンキャンパスで研究室公開「環境にやさしい全植物原料の長持ち複合材料」を行いました.(2018年8月10日)
  • 化工野球の決勝戦が横スタで行われ,3年連続優勝となりました.(2018年7月5日)
  • H30年春の新歓を開きました.(2018年4月9日@S4#503リフレッシュルーム)
  • 日大生産工学部三友研・酒井研と学生による研究交流会を行いました.(2017年9月1日)
  • 化工野球の決勝戦が横スタで行われ,2年連続優勝となりました.(2017年7月6日)
  • 草野正大君が,東工大手島精一記念研究賞を受賞しました.(2017年2月28日)
  • 同門会を12月2日土曜日に行いました.同門会のページに写真を公開しております(パスワードは担当にお尋ねください).
  • 日大生産工学部三友研・酒井研と学生による研究交流会を行いました.(2016年9月1日)
  • オープンキャンパスで研究室公開「流体操作を用いたグラフェンの大量生産技術の開発」を行いました.(2016年8月10日)
  • Cyndyさん,Weii君のFarewell partyを開きました.金井さん,Maiさんが駆けつけてくれました.(2016年8月4日@双葉)
  • 津田先生の引退を記念してシニア年代で“津田先生を囲む会”を4月15日土曜日に行いました.同門会総合ページ(パスワード)で写真を公開しています.
  • 学士論文発表会を2月21日に行いました.
  • 修士論文公聴会を2月14日に行いました.
  • 2016年12月8日旭硝子鹿島工場内でFRP機器の現場NDT実験をさせていただきました.
  • 同門会を12月3日土曜日に行いました.
  • 11月8日Bryan先生の講演“Development of Functionalized Geothermal Silica as Reinforcing Filler to Thermosetting Resins”を行いました.
  • HadiさんのFarewell partyを開きました.Chau V.D.先生が合流しました.(10月28日@双葉)
  • Cyndyさん,Weii君,Yokさん,ズリホマさん,のWellcome partyを開きました.(2016年10月4日@S4#503リフレッシュルーム)
  • Max君のFarewell partyを行いました.(2016年9月28日@S4#503リフレッシュルーム)
  • 日立金属さんの見学へいってきました.(9月16日)
  • オープンキャンパスで研究室公開「環境にやさしい長持ち複合材料」を行いました.(2016年8月11日)

研究室関連国際交流
  • DeLaSalleUniv., Univ.Philippines Diliman, Univ.IndonesiaをAUN/SHEED-Net事業で訪問してきました.(2017年3月12日~18日)
  • Terence先生(UPD)が学生さんを連れてきました.(2016年12月5日)
  • Bryan先生(UPD)とHimawan先生(GMU)がきました.(2016年10月28日~11月10日)
  • 久保内は台湾科技大との国際共同研究をはじめています(2016~).
  • 草野正大さんがTiropプログラムで,Empa(Swiss, Zurich)へ留学しています(2015.7~2015.10)→帰国しました.