有機材料分科会

 
1.目的
 有機材料分科会は,非金属材料分科会を経て主に有機材料を中心とした化学装置用の材料について様々な角度から検討すべく活動を行っています.
 メンバーは,ユーザー,メーカー,エンジ,中立機関などから構成され,15〜20名程度の委員で活動しております.  メーカーには,樹脂,FRP,ふっ素,ゴムおよびPVCと多くの分野から委員を構成しております.
ユーザー メーカー エンジ会社 大学 中立機関
参加人数 5 4 3 3 2

 主な活動成果としては,下記のものがあります.
  • 化学装置用有機材料資料集の発行(資料集リストはここ )
  • 材料セミナーの開催(セミナーリストはここ )
  • 海外技術交流会(海外レポートはここ )

2.活動予定
  • 2012年度・第4回 有機材料分科会
      2月22日@東工大南4号館・4階#404化学工学専攻会議室
      (東端の構内道路を奥に行き,セブンイレブンの入っている建物です。セブンイレブン入口の対面から入り,エレベータで4Fへ上ったら,左側正面が#404化学工学専攻会議室です。)
     話題;「耐食FRP製機器に対する超音波厚さ測定のRBIに基づく検査有効性評価」 草野正大・東工大大学院生
  • 日本材料学会腐食防食部門からの要請で、有機材料をテーマとする例会を分科会委員3,4名による講演で構成する。2013年5月開催予定。詳細はこちら

3.活動報告
2012年度(主査; 中 田 );
  1. 第1回 5月10日@東工大 蔵前会館・小会議室,参加者11名
    ・話題提供
    「テラヘルツ波を用いた可搬型非破壊検査装置の開発」
    (JFEテクノリサーチ(株) 虎尾氏)
    ・議題
    (1)化学装置材料部会総会報告,(2)化学工学会第77年会報告,(3)部会今年度活動予定,(4)材料学会腐食防食部門委員会有機材料特集への協力,(5)今年度分科会活動について。
  2. 第2回 8月 3日@東工大 蔵前会館小会議室,参加者11名
    ・話題提供
    「中性子水分計の原理と応用」
    (日立エンジニアリング・アンド・サービス 服部氏)
    「ふっそ樹脂ライニングの劣化/損傷事例と寿命診断の取り組み」
    (ニチアス 井田委員)

    議事録(案)(クリックでダウンロードします)
  3. 第3回 12月14日(金)14:00〜17:00@東京工業大学 蔵前会館 手島記念会議室S
       
2011年度(主査; 中 田 );
  1. 第1回 5月20日@東工大・南4号館・化学工学専攻会議室,参加者12名
    議題: (1)化学工学誌年鑑担当,(2)材料セミナー報告,(3)年会・秋季大会について,(4)次期テーマについて。
  2. 第2回 7月19日@東工大・蔵前会館・手島会議室S,参加者8名
    話題提供「FRP補強塩ビ管の超音波厚さ測定」(昭和電工・柳田委員)
    議題: (1)次期テーマについて。
  3. 第3回 9月 6日@東工大・蔵前会館・手島会議室S,参加者9名
     話題提供「長期使用PVC管の物性,FRP納品時の品質問題」(住友化学・中田委員)
    議題: (1)塩酸タンク天板踏み抜きによる死亡災害事故報告,(2)次回オープン形式の分科会について。
  4. 第4回12月10日@東工大・南1号館・215会議室,参加者25名
    有機材料分科会セミナー「FRP耐食タンクの製作と使用上の注意」
    • 「FRPタンク納品時の品質トラブル事例」(住友化学)中田幹俊氏
    • 「FRPタンク製作におけるメーカーの選定、製作管理と検査についてのポイント」(日揮)中村寿和氏
    • 「耐食FRP製タンクの仕様について」(ニッポリエンジニアリング)阿曽隆幸氏
    • 「FRP耐食タンク ―JIS K7012の要点と使用上の注意―」((社)強化プラスチック協会 耐食部会)中井邦彦氏
2010年度(主査; 中 田 );
  1. 第1回 5月27日@東工大・東工大蔵前会館・手島記念会議室S,参加者14名
    議題: (1)部会移行の件,(2)有有機材料使用実績調査アンケート結果解析,資料集編集(3)セミナー開催計画
  2. 第2回 8月26日@東工大・東工大蔵前会館・手島記念会議室S,参加者10名
    議題: (1)有有機材料使用実績調査アンケート結果解析,資料集編集(3)セミナー開催計画
  3. 第3回10月28日@東工大・南4号館・化学工学専攻会議室,参加者11名
    議題: (1)材料セミナー開催要領討議,(2)非金属材料使用実績アンケートのまとめ,(3)年会・会費について。  話題提供「熱可塑性プラスチック/FRPクラッド機器」(糸川産業・齋田氏,石井氏)
  4. 第4回 2月23日@東工大・東京工業大学百年記念館3階 フェライト記念会議室,関東支部共催
    材料セミナー「有機材料による化学装置の防食技術 ―有機材料の使用実績と選定技術―」
    • 「化学装置用有機材料の使用実績」(日本大学生産工学部)酒井 哲也 氏
    • 「化学装置用有機材料の劣化機構と損傷形態」(東京工業大学大学院理工学研究科)久保内 昌敏 氏
    • 「FRP機器の使用実績と設計規格動向」(強化プラスチック協会耐食部会)中井 邦彦 氏
    • 「化学装置用有機材料の選定技術各論」
      • 耐食樹脂ライニング(冨士レジン工業(株))源水 秀彦 氏
      • フッ素樹脂ライニング(ニチアス(株))小林 英樹 氏
      • 耐食ゴムライニング(アタカ大機(株))村山 智正 氏
      • 塩ビ、PE設備の使用事例(昭和電工(株))柳田 秀一 氏
    • 「有機材料設備の検査と寿命予測への期待」(大阪府立工業高等専門学校)藤井 善通 氏
第4回アンケートの実施

 有機材料分科会では10年毎に行っている有機材料の使用実績アンケートの第4回目を2009年に実施しました。 アンケートは9月9日時点で53社214件を頂戴いたしました。ご協力どうもありがとうございました。
アンケート内容 (278.57 kB)
 現在,解析を進めています。今年度内に報告書として還元させていただきたいと考えております。 また,アンケート結果を基に,有機材料に関するセミナーを2011年2月に実施する予定です。
2009年度(主査; 中 田 );
  1. 第1回 4月6日@東京工業大学 百年記念館 第2会議室,参加者14名
    議題: (1)有機材料使用実績調査について,質問票検討。調査方法議論。
  2. 第2回 6月15日@東工大「東京テックフロント(東工大蔵前会館)」手島会議室S
    話題提供「劣化FRP層の超音波厚さ測定におけるノイズとRBIのための検査有効性」(東工大・久保内教授)
    議題: (1)有機材料使用実績調査について,質問票完成。
  3. 第3回 11月16日@東工大「東京テックフロント(東工大蔵前会館)」手島会議室S,参加者11名
    議題: (1)有機材料使用実績調査アンケート結果解析
  4. 第4回 1月18日@東工大「東京テックフロント(東工大蔵前会館)」小会議室,参加者11名
    議題: (1)有機材料使用実績調査アンケート結果解析
2008年度(主査; 中 田 );
  1. 第1回 5月13日@東京工業大学 百年記念館 第2会議室,参加者14名
    話題提供「高分子材料の表面処理による高機能化」(工学院大・矢ケ崎委員)
    議 題: (1)今後の活動について議論
  2. 第2回 8月29日@東京工業大学 百年記念館 第2会議室,参加者13名
    話題提供「強化プラスチック協会でのFRPタンク検査基準と今後の取り組み」(強化プラスチック協会耐食部会・中井委員)
  3. 第3回 11月4日@東京工業大学 百年記念館 第2会議室,参加者7名
    講演: 「複合材料長期耐久性評価研究センターの活動について」(京都工芸繊維大学・藤井教授)
    議題: (1)有機材料使用実績調査の実施について議論
  4. 第4回 1月19日@東京工業大学 百年記念館 第2会議室,参加者7名
    議題: (1)有機材料使用実績調査アンケート解析について具体的調査項目,実施計画等議論
(2007年度以前についてはこちら)

トピックス
2006年7月;樹脂ライニング工業会より感謝状 をいただきました.